Video Lectures | Hamamatsu English School | |||
英語と出会って半世紀。 神保昌幸の「動画で学ぶ発音・学習法 | ||||
|
||||
母音の舌の位置 1.実際に「上の歯の付け根」の位置を確かめます。子音[t]を発音するときに舌先を押し当てる位置です。 2.舌先を「上の歯の付け根」に近づけ、「イ」と発音します。母音[i]に近い音です。 3.舌先が上記「イ」の位置より前に出ないよう注意し、「ア、イ、ウ、エ、オ」とゆっくり発音します。個々の母音の正確な発音を身に着ける過程で目安のひとつになる発音の体系です。※発音の基本―舌の位置 発音していないときの身体の状態は、調音(articulation)を含む発音全般の基本です。特に舌の状態は、発話(utterance)を意識しているとき、個々の発音すべてに備えて舌が無意識のうちに母音[ə]を発音する場合とほぼ同じ位置に置かれ、発音するときの舌の運動や呼気の状態に直接影響を与えています。この状態(= vocal poise)は、運動や食事のとき、あるいは寝ているときなどに舌を子音[n]を発音する場合とほぼ同じ位置に置くことで獲得できます。 |
||||
戻る |