Video Lectures Hamamatsu English School
 
英語と出会って半世紀。 神保昌幸の「動画で学ぶ英文法」 
 
   
 



   

本の原価は

> of / 冠詞 /

a cost of the book

the cost of the book

上記×印の表現は英語の統語上の制約に反し、文法的な正確さに欠けています。派生要素の限定部分がofで提示されている場合、その派生要素をthe以外で限定することはできません。下記の表現1)5)は、上記○印の表現と同様、文法的に問題のない自然な表現です。

1) the resemblance of John to Mary

2) the height of the building

3) a [some] resemblance between John and Mary

4) the resemblance between John and Mary

5) the absurdity of John's wanting to go to N.Y.

いっぽう、下記の表現1)4)は、上記×印の表現と同様、英語の統語上の制約に反し、文法的な正確さに欠けています。

1) a [some] resemblance of John to Mary

2) a [some] height of the building

3) a depth of the lake

4) an absurdity of John's wanting to go to N.Y.

   
   
     
戻る